<接着剤不要パンク修理用ストリングの調達>

当方の使っているチューブレスタイヤバンク修理用ストリングは、接着剤不要の走行熱での自然加硫タイプである。
別加硫セメントは接着剤の常として、開封するとキチンと密閉して蓋をしないと固化して使い物にならなくなる等管理の手間も非常にウザったい。大抵が使おうとしたら固まっているとかいう法則もあるし。
他にも、手がべた付いたり汚れるという問題もある。接着材側の問題での修理失敗というのはまず起こらないので、コレで良いと考えている。

で、大量にあったストックも鷹揚に小分け譲渡や販売していたら底が見えてきたので久し振りに手繰ってみると、イマイチ発見しにくい。

たしかモノタロウのサイトに取り扱いがあったと記憶していたが、、、定期的に送付してくる無料カタログにも自然加硫タイプの記載は無い。モノタロウは相変わらずサイト内検索システムもとても賢いとは言えないので、苦労して探し当てた結果を一応コッチに記載しておく。

他の検索エンジンでも、検索ワードが悪いのか作為/誤誘導の結果かは知らんがなかなか上位には出てこないので念の為ココにも記載しておくこととする。

モノタロウ取扱セーフティリペアプラグ(¥1,990/)

個人的には、Lサイズの方を推奨しておく。太い方が打ち込みにくいのだがパンクを修理/応急処置する、という大目的の為なら多少の打ち込みにくさを許容した方がエア漏れ等の修理失敗のリスクよりマシだと思われ。
膂力に全く自信の無いレディや修理失敗よりスマートな作業を優先したい仁ならSを選択若しくはLとの併用でも良いかもしれないが。

あと、60本もあれば常人は一生かかっても使い切れないレベルの量であるので、、、、仲間内で共同購入するとか、当方のように小分けするとかした方が良いだろう。

あと、ハンドルは携行性を考慮して、マルニの分割タイプハンドルの

モノタロウ取扱マルニ パワーバルカシールキット(¥3,700/)が最適であるが、携行性を考慮しないのなら一体式の安物リーマー/ハンドルを買えば良いだろう。

ちなみにモノタロウ取扱マルニ パワーバルカシールパック(¥1,800/)=マルニのパワーバルカシールのストリングも自然加硫+念の為セメントが付いている贅沢仕様ではあるが、、、ストリングは細く、高コストである。個人使用目的で小分け等のアテも無いのなら高コストを許容してコチラでも良いのだろうが、、、、「たったの5本」ではなあ、、、、、

ま、業務用と個人用ではオーダーも何もかも違って当然なのだが。勿論当方は業務従事+趣味の変態故。

あと、エア充填には炭酸ガスボンベを使用する手もあるが、費用対効果は著しく悪いし携行性も悪化する。太いタイヤに指定空気圧程度充填するのに3〜4本も必要だし、炭酸ガスは非常に抜けやすいのでどの道早めに一度全部抜いてエアを充填し直す必要もある。

携行用ハンドポンプ等を用いてタイヤが潰れない走行可能程度(0.5kPa位?)まで充填して無理せずガススタンド等策源まで移動したほうが良い。
携行用ポンプについては、自転車用等(ポンプ側アダプター変更で対応可)で幾らでも携行性に優れ低コストな良いものが転がっているので、ソレを調達すれば良いだろう。

2013/11/09